トップ はじめに お地蔵さん 町内の地番 荒神宮 名前の由来 はちわうじ 他の質問 八王寺あれこれ 町内会
エイト:「はるかちゃんとゆりいちゃんから、お地蔵さんのお接待の起源と由来について、質問が寄せられています、また、ゆりいちゃんからは北向地蔵がいつ建てられたか知りたいとの要望もありました。はちおう爺、お地蔵さんはどんな意味があるのですか」

はちおう爺:「うう~ん、いきなりめんどうしい質問じゃのお、ただしい言い方は、地蔵菩薩と言うんじゃよ、お地蔵さんは、子どもの守り神と言われておってな、だいたい町内に一体はあるようじゃ、ほかの町内の友達にきいてみい」
エイト:「ふーん、子どもにお菓子をくれるのは、守り神と関係あるんですか?」
はちおう爺:「あるある、おおいに関係あるでー、お接待といってな、おまいりしてくれた子どもをお菓子でもてなすという意味じゃ、まあ、ごほうびじゃ」
エイト:「もう1つ、きいていい? 八王寺の地蔵さんはいつごろ建てられたのですか?」
はちおう爺:「いまは、その跡地にイオン倉敷や中洲小学校がある東高梁川の東の土手に、もともとあったようじゃ、明治から大正の高梁川の改修工事のあと、今のところに移ったようじゃ、ようわからんのじゃが、天保(1830-1844年)のころの村絵図の東高梁川の土手にそのお堂が描かれておるから、けっこう古いもんじゃろう」

はちおう爺:「もうちょっと詳しゅう知りたけりゃあ、八王寺あれこれ>名前の由来>さらに由来の北向地蔵尊を見ねえ!」

「町内の地番」のページへ


Copyright(C) 2013 八王寺町内会

inserted by FC2 system